-
豆
¥1,000
-
粉
¥1,000
"終日 BLEND"
店内のコーヒーに使用されているコーヒー豆です。
"終日 BLEND"は 中目黒にある焙煎所"SIDEWALK STAND BAISEN&BAGEL"にて、終日のためにオリジナルで焙煎していただいてます。
従来の50gから100gにボリュームアップしています!
容量:100g
【特徴の説明】
ダークチョコレート、キャラメル、ストロベリー。
有機栽培のエチオピアをはじめ、スペシャリティ品質のオリジンの複雑な個性を融合し、中深煎り(FULLCITY ROAST)でブレンドしています。
終日のブレンドコーヒーは4カ国 "コロンビア" , "ブラジル" , ''エチオピア","インドネシア"のコーヒーをブレンドしています。
少しだけ、深めに焙煎することでそれぞれが持つアシディティの個性が飲み干した後に驚くほどに口の中に広がり持続する"旨味"="上質な甘さとコク"に転換します。ミルクとの相性が良いので、様々な飲み方でお楽しみ頂けます。
【コロンビア : ナリーニョ(Washed)】
→ コロンビアコーヒーを代表する産地ナリーニョ。南西部の寒暖差で育った豆は身が固くしまっており、新鮮な柑橘類を頬張ったような気持ちのいい酸味と甘さが心地よい。火山性土壌で恵まれた気候の中で育った豆は、明るい酸味と甘味スムースでクリーンなカップが特徴です。
※2010および2012のCOE優勝農園を輩出。
【ブラジル:手摘み完熟豆(Semi-Washed)】
→ ブラジル南東部セラード高原の中心地標高1,000mの高地で栽培され収穫。
香り高いチョコレートフレーバー、冷めるに従い増す甘みと良質の酸味、そしてザッミの無いクリアな後味が特徴です。
【エチオピア Sidamo(シダモ) G1 Natural】
※オーガニック(有機栽培)の生豆です。
ストロベリーのような爽やかでフルーティーな酸味と甘み、芳醇なフレーバーが特徴。
→コメント:赤ワイン、完熟ブドウ、アフターテイストにチョコレートの甘さ、ブラックティー、ストロベリー
【インドネシア:スマトラアチェ ガヨマウンテン(Semi-Washed)】
→ スマトラ島北部ACEH地方の山岳地帯1,100m〜1,300mで生産されています。
カシスやダークココアのような風味。酸味は軽く、深いコクと苦みがありながら、口あたりはなめらかで、後からほのかな甘みを伴うのが特徴です。